会社の設立

個人事業主や団体が、株式会社や社団法人となるためには、法務局で会社や法人の設立登記をしなければなりません。

登記をすることで、はじめて会社や法人となることができます。

会社の設立の手続について、詳しく解説いたします。

目次

会社を設立するには

会社は、設立登記をすることで成立します。

会社設立にかかる期間は、初回の打ち合わせから登記の完了まで約1か月かかります。

お急ぎの方につきましては、ご依頼者様にも協力いただくことが前提ですが、特急仕上げ(割増料金)で1週間程度で会社設立をすることができます。

設立日にご注意ください

土曜、日曜、祝日は、法務局が休みであるため、この日を会社設立日とすることができません。

会社を設立するために決めること

  • 会社の名称
  • 会社の本店所在地
  • 会社の事業目的
  • 資本金の額
  • 出資する方(発起人)の住所、氏名と出資金額
  • 設立時の役員(取締役、監査役)の住所、氏名
  • 役員の任期(2~10年までの間で選択してください)
  • 会社の決算期(税務申告にかかわりますので、税理士と相談してください)

会社を設立するためにご準備いただくもの

  • 会社の実印
  • 出資をする方(発起人)の実印
  • 設立時役員に就任する方の実印
  • 出資をする方(発起人)の印鑑証明書
  • 設立時役員に就任する方の印鑑証明書
  • 発起人の銀行口座

外国人の会社設立もおまかせください

日本で在留資格を取得し、会社を経営されたい方のご相談を承ります。

入管業務に詳しいグラーティア行政書士法人が、就労ビザの取得、経営管理への変更の手続をいたします。

許認可から顧問税理士まで、ワンストップで対応します

私どものグループ内には、グラーティア司法書士法人のほか、グラーティア行政書士法人、グラーティア税理士法人があります。

グラーティア行政書士法人では、建設業、産業廃棄物収集運搬業、運送業、風俗営業など、営業に必要な許可を取得できます。

個人で許可を得て商売されていた方も、法人化にともない、あらためて取得することとなりますので、この機会にご相談ください。

また、グラーティア税理士法人では、開業後の税務顧問、資金調達(創業融資、補助金)、事業計画作成などをお手伝いできます。

難しい手続のことは専門家にまかせて、社長様には、営業や経営に専念していただけるような環境をととのえます。

会社設立までの流れ

STEP 1

打ち合わせ

電話、お問い合わせページから予約をしてください。

事務所の営業時間は、平日9時から17時まで。土曜日でも相談可能です。訪問での相談も承ります。(要予約)

STEP 2

会社の印鑑の発注

会社の実印とする印鑑やゴム印を発注してください。

発注時期や素材により、納期がかかることがあり、会社設立のスケジュールに影響が出ることがあります。

STEP 3

定款の作成、登記費用の支払い

定款を作成するため、司法書士が作成した委任状に署名と押印をします。

会社設立の登記費用は前払いです。

このとき必要な書類等は、次のとおりです。

  • 発起人(出資者)の実印
  • 発起人(出資者)の印鑑証明書
STEP 4

定款認証

公証役場で、定款認証を行い、定款に効力をもたせます。これは、司法書士が代理で行います。

STEP 5

資本金の払込み

発起人(出資者)の銀行口座へ、資本金の全額を入金します。

STEP 6

登記の書類への押印

登記申請をするため、司法書士が作成した書類へ署名と押印をします。

このとき必要な書類等は、次のとおりです。

  • 発起人(出資者)の実印、印鑑証明書
  • 設立時役員の実印、印鑑証明書
  • 会社の実印
  • 資本金を入金した預金通帳
STEP 7

登記申請

設立日に、司法書士が法務局で会社設立の登記を申請します。

法務局での書類の審査に、約1週間かかります。

STEP 8

登記完了と書類の返却

登記手続が完了しましたら、会社の登記簿謄本と印鑑証明書を取得し、書類のご返却をします。

引き続き、会社の銀行口座の開設や税務署への開業届をしていただきます。

会社を設立した後の変更手続

会社は、役員を変更したときや会社の本社を移転したときなど、登記簿に記載されている内容に変更があったときから2週間以内に、この変更の登記手続を申請することが義務付けられています。

そのため、会社の登記簿は、継続してメンテナンスが必要となります。

会社の役員の任期を管理されておらず、任期が切れたままになっていたり、死亡した役員が登記簿に残っていたり、何年にもわたって変更されていないことがしばしば見られます。

会社は、役員の改選や変更登記を忘れていた場合、会社法違反により裁判所から過料に処せられることとなります。このようなことを避けるため、当事務所では、役員の任期管理を代行させていただいておりますので、お気軽にご依頼ください。

社外役員への就任のご依頼について

最近では、企業経営の規律を強め、収益力を高めていくコーポレートガバナンスの強化等のため、社外取締役や社外監査役を置く会社が増えてきております。

中小企業では、社長の親族を中心に、一族で経営をされていることが多く、役員相互の監督、法令遵守や牽制機能が弱まることが懸念されます。

社外役員を取り入れることにより、経営に緊張感と規律を高めることは、金融機関や取引先に対しても、良い印象を与えることにつながります。

グラーティア司法書士法人に所属する司法書士は、会社法をはじめとする法令実務に精通しているほか、上場企業の管理部門にて総務、広報、経営企画をはじめ、IRを含む株主対応、株主総会の運営、開示業務、コーポレートガバナンスに関する業務を経験している者もおり、会社の経営に対して、適切な助言をすることができます。

外部からの視点で貴社の経営に貢献させていただきます。

顧問契約について

会社を経営しておりますと、さまざまなトラブルに遭遇します。

事業に関する契約や債権回収のほか、適切な経営判断を行うために、法律の面から助言をする顧問の存在は、経営者にとって心強い存在になるものと考えられます。

日常的な相談、契約書のレビューや文書の作成など、貴社の法務顧問として尽力いたします。なお、顧問料等については、月額3万円から、業務量に応じて協議し、決定します。

認知症にそなえる

65歳以上の4~5人にひとりは認知症になると予想されています。なにも準備をしないまま、認知症になると、日常生活のさまざまなところで不都合があります。今では、認知症...

続きを読む

遺言書の種類と特徴

遺言書の種類と特徴について、解説します。中でも、専門家が関与して作成する公正証書遺言をおすすめします。

続きを読む

営業地域のご案内

グラーティア司法書士法人の営業地域をご案内します。グラーティア司法書士法人は、名古屋市、岡崎市、みよし市の3か所に営業所を設置しています。市内の方のみならず、近郊...

続きを読む

よくある質問と答え

不動産の登記手続に関して、よくある質問と答えをまとめております。

続きを読む

愛知郡東郷町の相続手続、遺言書作成

東郷町での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前贈...

続きを読む

事務所のご案内

グラーティア司法書士法人の事務所をご案内します。お近くの事務所へお問い合わせください。

続きを読む

日進市の相続手続、遺言書作成

日進市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前贈...

続きを読む

長久手市の相続手続、遺言書作成

長久手市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前...

続きを読む

費用・料金

司法書士報酬の考え方について説明します。

続きを読む

みよし市の相続手続、遺言書作成

みよし市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前...

続きを読む

利用規定

著作権等について当ウェブサイトに掲載された全ての記事・写真の無断転載を禁じます。すべての著作権は、グラーティア司法書士法人または情報提供者に帰属します。当ウェブサイトの記...

続きを読む

岡崎市の相続手続、遺言書作成

岡崎市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前贈...

続きを読む

免責事項

サイトのご利用にあたって当ウェブサイトを利用される方は、本免責事項を必ずお読みください。当ウェブサイトのコンテンツを利用された場合、下記の各事項に同意されたものとみなさせ...

続きを読む

個人情報保護方針

グラーティア司法書士法人は、取得する個人情報(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」という。)第2条第3項に規定する個人情報をいい、番...

続きを読む

額田郡幸田町の相続手続、遺言書作成

額田郡幸田町での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、...

続きを読む

当社の個人番号又は法人番号、登録番号

「社会保障・税番号制度(通称マイナンバー制度)」が導入されたことにより、平成28年1月以降、当事務所に司法書士報酬をお支払いくださいました依頼者の方々が、所轄税務署長に「報酬、料...

続きを読む

西尾市の相続手続、遺言書作成

西尾市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前贈...

続きを読む

蒲郡市の相続手続、遺言書作成

蒲郡市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前贈...

続きを読む

安城市の相続手続、遺言書作成

安城市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前贈...

続きを読む

豊田市の相続手続、遺言書作成

豊田市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前贈...

続きを読む

セミナー、相談会の開催

グラーティア司法書士法人では、遺言、相続、家族信託、認知症対策(成年後見制度、任意後見契約)、事業承継に関するセミナー、講演会、相談会を開催しております。 ...

続きを読む

知立市の相続手続、遺言書作成

知立市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前贈...

続きを読む

豊明市の相続手続、遺言書作成

豊明市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前贈...

続きを読む

清須市の相続手続、遺言書作成

清須市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前贈...

続きを読む

北名古屋市の相続手続、遺言書作成

北名古屋市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生...

続きを読む

愛西市の相続手続、遺言書作成

愛西市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前贈...

続きを読む

津島市の相続手続、遺言書作成

津島市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前贈...

続きを読む

弥富市の相続手続、遺言書作成

弥富市での相続手続は、グラーティア司法書士法人へご相談ください。お亡くなりになった方の不動産の名義変更、戸籍の調査、預貯金の解約手続を代行いたします。遺言、生前贈...

続きを読む

サービスのご案内

当事務所の取扱業務をご案内します。

続きを読む

HOME

.vkb-outer-53c3128d-c132-4d6d-b921-401f86eac65a{background: linear-gradient(rgba(0, 0, 0,...

続きを読む

講演、取材のお問い合わせ

当サイトをご覧いただきまして、ありがとうございます。グラーティア司法書士法人への講演の依頼、取材をご希望の方は、メールにてお問い合わせください。講師料1時...

続きを読む

お問い合わせを受け付けました

お問い合わせいただき、ありがとうございます。メールフォームからのお問い合わせは、2営業日以内に回答申し上げます。それ以降になっても回答が届かない場合は、私どもから...

続きを読む

相続の相談、手続

相続登記はグラーティアへ相続は、人の死亡によって開始します。お亡くなりになると、不動産の名義変更、預貯金の解約などの相続手続が始まります。相続登記、相続手続は、グ...

続きを読む

インターネット予約

グラーティア司法書士法人では、インターネットから、24時間365日予約ができます。以下の項目を入力いただき、送信ボタンを押してください。2営業日以内に、担当者より...

続きを読む

相続の無料相談会

相続登記は、グラーティア司法書士、税理士による相続登記と相続税の無料相談会を開催します。令和6年4月から、相続登記が義務となることが決まりました。これからは、いら...

続きを読む

記事一覧

続きを読む

おすすめのサービス

その他のサービスのご案内

続きを読む

成年後見制度のよくある質問と答え

成年後見制度に対するよくある質問と答えをまとめました。

続きを読む

会社や法人の手続

会社と司法書士の関わり司法書士は、会社の登記の専門家です。日常的には、会社の設立、役員の任期管理、会社の定款や株主名簿の整備をします。また、会社の後継ぎや...

続きを読む

不動産の名義変更

不動産の売買、贈与、交換の登記、住宅ローンの司法書士野田啓紀事務所

不動産を売買したときや贈与したときは、登記の手続をして名義を変更しておかないと、「自分のものである」ということを第三者に主張することができません。また、不動産を買ったとき...

続きを読む

相談について

相談を希望される方は、電話、インターネットからご予約ください。なお、電話での相談は、お断りしています。グラーティア司法書士法人への...

続きを読む

遺言書の作成

遺言書はグラーティア司法書士法人へ

遺言書を作成するのは、一部の裕福な家庭に限った話で、自分には関係ないと考える方が多くいます。しかし、財産の多い少ないにかかわらず、なにかの財産を残して亡くなった場合、相続...

続きを読む

相続に関する質問と回答

相続の手続に関して、よくある質問と回答をまとめております。

続きを読む

相続手続の費用

相続が発生した後に、不動産の名義変更や預貯金の解約などの相続の手続に関する費用をご案内します。

続きを読む

相続で不動産の名義変更をしたい

相続した土地や建物の名義変更する手続についてご案内します。

続きを読む

会社の設立

個人事業主や団体が、株式会社や社団法人となるためには、法務局で会社や法人の設立登記をしなければなりません。

続きを読む

成年後見制度

認知症や心身の障害等により、意思能力を喪失したり、弱くなったりしている方のために、後見人を選び、身上監護や財産管理をお任せする手続です。

続きを読む

不動産の生前贈与をしたい

土地や建物を生前に贈与して、その名義を変更する手続についてご案内します。税金にも気を配る必要があります。

続きを読む

会社の変更手続、登記

会社の登記簿に記載されている事項に変更があったときは、2週間以内に法務局で変更の登記をしなければなりません。

続きを読む

預貯金の解約・払戻し

亡くなられた方の預貯金の解約や払戻しの手続については、司法書士が代行することができます。

続きを読む

任意後見契約

認知症による資産凍結対策には、代表的な方法です。将来の後見人候補者を自分で選ぶことができるのが特徴です。

続きを読む

遺言書の検認

遺言書を保管している方は、相続が始まったことを知ったときは家庭裁判所に提出して、検認手続を受けなければなりません。

続きを読む

不動産登記の費用

土地の売買、自宅の新築・リフォーム、住宅ローンの借換え、贈与や交換による名義変更に関する費用をご案内します。

続きを読む

遺言書保管制度

自分で書いた遺言書は、法務局に預けておくことができます。遺言書の紛失、改ざんの防止に最適です。

続きを読む

会社、法人登記の費用

会社や法人の設立、役員や事業目的の変更、資本金の増減や株式の発行、解散・清算などの手続に関する費用をご案内します。

続きを読む

不動産の売買をしたい

土地や建物を売買して、名義変更をする手続についてご案内します。

続きを読む

相続放棄をしたい

相続放棄の手続についてご案内します。期限が短いため、お早めにご検討ください。

続きを読む

資本金の減少

財務改善や税制面でのメリットを受けるための資本金の減少に関する手続をご案内します。

続きを読む

農地を売買、賃貸したい

農地は、勝手に名義を変えたり、貸したり、造成して建物を建てたりすることができません。農地法の許可について説明します。

続きを読む

相続の話し合いが進まない

遺産の分け方や取り分について、相続人の話し合いによって決められないときは、家庭裁判所で遺産分割調停の手続を利用することができます。

続きを読む

遺言ビデオレター

遺言書を保管している方は、相続が始まったことを知ったときは家庭裁判所に提出して、検認手続を受けなければなりません。

続きを読む

住宅ローンの担保の抹消をしたい

住宅ローンを完済された方は、お早めに担保の抹消手続をしましょう。

続きを読む

死後事務委任契約

身寄りのない方や、家族が遠方にお住まいの方に、亡くなった後の手続をお任せいただくことができます。

続きを読む

相続土地国庫帰属制度

いらない土地を国に返す相続土地国庫帰属制度の利用について解説します。

続きを読む
>「もっと早く相談すればよかった」

「もっと早く相談すればよかった」

私たちは、お客様からよくこのような感想をいただきます。
わからないので、役場や法務局の窓口で聞いてみたけど、余計にわからなくなった。
古い情報や知人からの勘違いな助言に振り回される。
自分でやってみて行き詰まってしまう。

インターネットで調べる、雑誌を読む、友人知人に聞いてみるのもいいですが、はじめからプロに相談した方が早く解決できます。
わたしたちは、最新で正確なことをお伝えできます。

難しいことは、専門家におまかせください。

CTR IMG
PAGE TOP